↓ポチっとしてね♪↓
![]() sevenちゃんのドキドキクッキング~♪ \(^o^)/ りんごパウンドケーキの作り方をご紹介します☆ ![]() **材料** りんご 1個 キャラメルシナモンシュガー 大さじ1~1.5 水 30~50ml 小麦粉 100g(ふるう) 砂糖 100g バター 100g 卵 2個 ラム酒 少々 パウンドケーキ型はお好みで ※今回使用した小さめの物なら8~9個(100均で1袋3つ入りで売ってるよ)※ 1.美味しそうなりんごと出逢う ![]() ここが重要!! りんごがいまいちだったら、出来上がりもいまいちなので スーパーで本気だして探すこと◎ 2.1cm角ぐらいに切る ![]() 大体テキトーにザクザクと。 3.ちょっと味見もする ![]() りんご丸ごと1個は多いぐらいなので、 ちょっとぐらい味見して減っちゃってもOK!! 4.レンジでチン☆ ![]() りんごの入ったボールにキャラメルシナモンシュガーとお水を入れて軽くかき混ぜ、 ふわっとラップをかけてレンジで1分半。 1回出して、かき混ぜて もう一度1分半。 完全に煮詰まっていなくても焼くとしっとりするので大丈夫だけど、 その辺はお好みで しっかり煮るか煮ないかはアナタ次第!! 5.寝かせる ![]() 煮汁と共に冷蔵庫に入れて一晩寝かせる。 おやすみなさい★ ===ここから翌日の工程=== 6.バターを混ぜる ![]() 室温に戻しておいたバターを クリームっぽくなるまで頑張って混ぜる。 すっごく頑張る。 7.砂糖を入れる ![]() バターのボールに砂糖を入れて、 ムラのないように混ぜる。 またしても混ぜる。 8.溶き卵も入れる ![]() 3~5回ぐらいに分けて溶いた卵を入れて、 ここでもムラのないように混ぜる。 しっかりしっかり混ぜる。 9.残りの材料を全部ザバッ ![]() 寝かせておいたりんごを起こす。 おはよー◎ ザルで水分を切り、さっきのボールに入れる。 ふるった小麦粉、ラム酒も入れて、 ザックリ混ぜる。 10.型に流し込む ![]() 生地を流し込む。 軽くポンポンと台に叩きつけると、すぐ馴染む。 (間違って大吉に叩きつけないように注意!!) ![]() 11.焼く 220℃に熱したオープンで20~30分焼く。 これで、出来上がり~☆ ![]() 美味しいかもしれないし~ 美味しくないかもしれないので~ どうぞ、お試しあれ~(*^^)v ↓1日1ポチ嬉しいです♪応援よろしくお願いします。↓ ![]() ↓こちらのイベントに参加します↓ ![]() hand to herat vol.7 in地下歩行空間(委託で作品だけ参加) 2月26日(水) 10:00~19:00 地下歩行空間 北3条交差点広場(西) ![]() ![]() Select MARKET vol.4 4月14日(月)~18日(金)のうち 15日(火)~17日(木)の3日間出展 地下歩行空間 憩いの空間 ☆素敵雑貨の蚤の市☆ 4月30日(水)11:00~16:30 月寒グリーンドーム(札幌市豊平区月寒東3条11丁目1-1) ■
[PR]
by sevens_flower
| 2014-02-17 12:16
| その他
|
メモ帳
H28.1/31をもちまして
http://sevensflower.com/ へ ブログを引っ越しました。 これまで、こちらのブログをご覧いただいていた皆さま、 ありがとうございました。 新しいブログもお気に入りに追加をお願いしますね! では、お引っ越し先でお逢いしましょ~☆
カテゴリ
以前の記事
2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2012年 12月 お気に入りブログ
最新のトラックバック
その他のジャンル
最新の記事
外部リンク
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||